タグ: テープ起こしソフト

  • Mac用のテープ起こしソフトって「おびたす」

    Mac用のテープ起こしソフトって「おびたす」

    こないだ、作成担当者さんからお話があって、パソコンをMacに変更するとのことでした。

    というわけで、テープ起こしソフトをMac用に変更する必要が出てきました。

    あまり数がないんです。Macのテープ起こしソフトって。

    厳密にはあるのですが、どれも帯に短し襷に長し(略称:おびたす)で、たとえば、wma形式だけ再生ができなかったり、いろんな機能が付いているのにキーボード上の再生一時停止ができなかったり、あるいは、有料のソフトならあるのですが、それにしても高いものだったり。

    まあwma形式だけ再生されないのは、そりゃまあMacですから商売敵のwindowsの形式をフォローしていないのは、なんとなくわかる気がします。また、あまり高いものですと購入をためらってしまいますが、windowsのテープ起こしソフトであっても無料で優れたソフトが結構ありますが、私自身、複数のソフトを使ってみて、有料にしたらいいのになあと思うくらい有能なソフトです。ですから、そこそこの値段でMac用のソフトもあったらいいのになあと思います。

     

    現実的な落としどころですと、音声ファイルの変換ソフトを使ってwma形式をmp3に変換すれば良いのかなとは思いましたが、でもこの辺って、音声ファイルのビットレートの違いなんかで、時間表記にズレが発生する可能性もあり、また、そもそも変換するということが、パソコンが得意ではないスタッフの方にとったら、けっこう難しい行為だったりしますので、何かいいソフトがあればいいのになあと思っています。

    弊社のMac使用率が上がってくれば、製作屋さんにmac用のテープ起こしソフトを作ってもらうのも一考だと思いました。(高いんやろな。。。)

     
    テープ起こしの求人
    https://www.tapeokoshi.net/saiyou.html