MENU
time 2025/02/17
folder 議事録の作成代行
タイナーズの議事録作成代行サービスをご案内します。
会議、委員会の作成事例が非常に多く、とりわけ、国、県、市町村の各種委員会の経験が多く、時期にもよりますが、毎月、多い時では毎週のペースで作成しております。
そのため、事務局(行政・地方自治体側)、委員の先生方、法人様(コンサル企業様)の委員会における役割を理解しており、誰がどの発言をしたかを理解することを助けます。
議事録は主に保管用、または出席者に閲覧いただくためのものであり、表紙が必須になります。
当社では、表紙の作成も承っています。お気兼ねなくお申し付けください。
表紙内訳例: -タイトル -日付 -会場 -出席者 -議事次第 -資料一蘭 など
作成の仕方は、ケバ取りまたは整文が望ましいです。
(要約は、文字通り要約してしまうため、議事録になりません)
ケバ取りはこちら
整文はこちら
もしご希望でしたら、人員を派遣し出張録音+発言者の記録取りを行い、それらを持ち帰って議事録を作成します。
ご連絡をお待ちしております。
No thumbnail
議事録 会話形式は「網羅性」が高い
議事録の書き方と留意点
文字起こし 外注する。
議事録の書き方 会話形式と要約形式
団体交渉 議事録 作成のご利用例
議事録 作成 音声テキスト化
タイナーズの代表者。2006年以来、議事録作成は元より、整文、要約、質的研究素材づくりなど、広く言語に関わる業務の陣頭指揮を執っている。言語学を応用した研究領域の大学院既卒者(修士)。表現のニュアンスを大切にしている。
タイナーズ 投稿一覧はこちら→
メニュー
研究費・科研費、法人様の締め日 に対応しています。 ケバ取りテープ起こし →最もご依頼の多い作成方法です 整文テープ起こし →言葉を整え、読みやすくする作成方法です 要約テープ起こし →冊子・ウェブ掲載、それらの下地に最適な作成方法です インタビュー 文字起こし →研究者や企業担当者向けの文字起こしサービスです 出張録音サービス →会議現場に常駐して収録、記録。その後作成します。 ELAN 文字起こし →言語学・会話分析の用途。テープ起こしからELANファイルまで。 praat アノテーション →言語学・音声分析の用途。 テープ起こしからアノテーション TextGridの作成まで。 半構造化インタビュー 文字起こし →質的研究の素材。文字起こしからコード化・カテゴリー化まで 逐語録 コード化・カテゴリー化 →看護の学問領域の質的研究素材です。 アンケート 自由記述 コード化 →アンケート自由記述のアフターコーディング。 証人尋問の反訳、裁判 反訳 →法律事務所様ごようたしのサービスです そのままテープ起こし →発言そのままを原稿にする作成方法。言語研究など その他のサービス: 英語 テープ起こしサービス →英語のみ、英日混合、どちらも対応しています 仕様・作成体制について: 書式・文章の表記について タイナーズの実績 音声ファイルのご送付方法
代表・統括責任者
代表者の西山です。高い水準の原稿を作成し、的確にご対応させていただきます。お気軽にご連絡ください。
会社はこのビルの2Fです。お近くの方はぜひお立ち寄りください。
代表の西山が講演を行いました
テープ起こし・翻訳のノート →文字起こし・翻訳周りのお役立ち情報など 翻訳のタイナーズ →英語、フランス語、日本語の翻訳に対応しています。